偽デジタル写真屋日報 出戻り

日記鯖〜はてダ〜So-net Blogを経由して恥ずかしながら戻ってまいりました。

2016売った買った

売った

SIGMA 19mm 2.8 Art(m4/3)

少しだけディストーションが気になる、というのとレンズプロファイルを使った補正がCameraRAW/Lightroom頼りになるという二点がどうしても気になって売却。

レンズの素性自体は悪くないしフォーカスも速いし、基本的に安くて良いレンズではあるので、環境が合うひとであれば安心して薦められるレンズではあるんじゃないでしょうか。Capture OneユーザはEマウント版を使えば補正効きます。

TAMRON 52BB(90mmマクロの2代目)

いいレンズだし大好きなレンズだったんですが、テレマクロ用途で使うにしてももう現代のレンズでいいよね……という気分になって売却。これで手元にタムロンアダプトールの玉はなくなりました。長くお世話になりました。

MD W.Rokkor 24mm F2.8

マウントアダプタで使うか、と思ってたけど結局使う気配がないので売却。

ニコン/ペンタックス巻きに慣れちゃうとミノルタとかコンタックスとかがどうしても長く手元に残らんマウントになります。ガラス玉が良くても手に合わないと長居しない好例。

MC Rokkor 50mm F1.4

同上。ちょっと絞ったときのきりっとした線の出方とか、かなり好みではありました。

OLYMPUS E-M5 MkII Limited Edition+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ

ええ、はい。やっぱだめでした。オリンパスのズームリング巻きが逆巻きなためにペンタックスに慣れた手には厳しいってのもありましたが、それよりなによりE-M5というか現代オリ製品のメニューの複雑さとカスタマイズを終わらせるまでの手離れの悪さとコールドスタートの遅さ(スリープからの復帰はそこまでひどくないんですがね、電源ONと同時にさて構えるか、っていう動きについてこない程度には遅いという)。ほんと勘弁してくれええええってなってやむなく売却。悪いカメラじゃないんですけどねえ、タフだし電池持ちはいいしぶれねえし。

買った

Panasonic LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.

Capture Oneでレンズプロファイルを持ってるパナの小型ズーム、という割とニッチな要望で購入。12-50より安定してよく写りますし癖もないんで扱いやすいです。あとm4/3向け小型ズームには珍しく「沈胴しない」ってのが素晴らしい点。

Panasonic G ASPH. 20mm F1.7

初代の方を中古で調達。とはいえ25mm調達用に下取りに出したんで滞在期間はあんまり長くないです。普通によく写る単焦点だし、大半のひとには25mmよりこっちのが軽くて使いやすいと思います。標準好きじゃなきゃ25mmにこだわる必要、あんまないっすよねえ。

KODAK EasyShare P880

どうすんだよ今こんなの買って!と我ながら思いましたが、箱付属品つきの出物があったのでつい。EasyShareのCCDがちょいと大きいラインって種類がないんで、動体保存でのコレクション用途すね。

発色が安定しているのと24mmスタートで明るい手動ズームは使いやすいし、シンクロ接点が生えてるんで家で小物撮るときに重宝します。

Nikon COOLPIX 4300/COOLPIX 4500

あれですよ、昔高くて買えなかったものが激安で流れてくるとつい拾ってしまう貧乏症的な。ちなみに2機種で2000円してません。

今となっては写りがいいっつーわけでもないし遅いし、無理にこれを使わないといかん理由はないんですけど、レンズがいいんで許せるかなという気分にはなります。マクロ使いしてるとたまにぎょっとするくらいいい絵が出たりするのが面白いところ。

耐えられる遅さだけど補色フィルタ色でちょっと癖のある4500/色はいいんだけど死ぬほど遅くてだるい4300。4300はコンバージョンレンズアダプタが安価で入手できない限りは死蔵かなー。

Optio A20/Optio A30

うっかりオクで安いのがあったので調達。同じ手ぶれ補正つき1000万画素機のはずなんですが、20と30で中のチップセットが変わってるのか30のレスポンスが全然20より良いんですわ、これが。

1/1.7系の1000万画素機というと割と安定して写る機種が多いですが、これも他の機種に負けず劣らずよく写って小さいんで悪くない……と言いたいんですけどね。もうちょっと画素数欲しいなあ、とかもうちょっと感度出て欲しいなあ、と思ってしまう「ほんのちょっとだけ足りない感」てのはあります。

あと、「いじると案外多機能」ってのはあんまサイズ優先のコンパクト機にはいらんですね。使わん。残すとしたら30かなあ。

Panasonic DMC-GX7 MarkII 単焦点ライカDGレンズキット

はい、M5IIの下取りで変えました。防塵防滴を優先するならG8のレンズキットのほうが向いてるんでしょうが、出たばかりでいいお値段だったのでこっちに。G8のシャッターユニット、既存のミラーレスの中では一番好みの音だったんですけどね……。

レスポンスの良さやGM5より癖が減った発色も良かったですが、なんといってもM.モノクロームが素晴しくてですね。「手離れのいい黒白が一発で出る(レタッチしても最小限でいける)」というデジカメ、なかなかなかったですもん。これはいいものだ。

DG SUMMILUX 25mm F1.4

……だってキャッシュバックがあったんですもの。4/3を使ってたときに所有していたでっかい方のSummiluxほどじゃじゃ馬な感じはありませんね。

その他

ジャンク拾いでIXYに2連敗(800/900、両方買ったけど両方ともレンズユニットが死んでてまともにピントが合わない)したりOptio RS1500とかDSC-W200とか初代チェキとかちょいちょい買ってます。長居するかどうかは不明。

その他で買って感銘を受けたもの

bodum BISTRO 電気式コーヒーグラインダー オフホワイト

京セラのセラミックミルに電気ドライバードリルをねじ込んでコーヒーを挽くのに疲れて購入。昔使ったことのあるデロンギのミル(現在廃盤)よりも挽きが安定してて速く、これはよいものだ……。ガラスのホッパー(豆受け)はたいへん扱いやすいし、今年買った中でもかなり満足度は高いすね。

タイガー ミニボトル サハラマグ 軽量 夢重力 ブラウン MMJ-A036-TV

コーヒー用に購入。数年ぶりに買ったらすげえ軽くておどろきました。内部コーティングじゃなくて鏡面仕上げで匂いがつきにくい構造つーのは技術の力技っぷりを感じます。あとフタのバラしやすさもかなり変わっておるのですな。

このジャンルだとサーモス or dieみたいな風潮がありますが、あたしゃタイガーか象印のほうが好みの製品に当たる率が高いですね。まあ枯れてるジャンルなんで、この3社ならどれ買っても無茶な外れはしないと思いますけれども。