偽デジタル写真屋日報 出戻り

日記鯖〜はてダ〜So-net Blogを経由して恥ずかしながら戻ってまいりました。

TP200SAにLinuxを突っ込んだ話

なんでわざわざそんな面倒なことを

先日エントリを上げたTP200SAさん。しばらく使った結果、Windowsはメモリ4GBないとやっぱり辛い、という結論に至りまして。あと、howm使うんだったらまあやっぱりLinuxのが楽だよね、導入とか。みたいな。

導入したディストリビューション

Ubuntu MATE 17.04の32bit版を導入。どのみちメモリが増設できないので、欲張って64bit版を入れてもなあという選択です。Ubuntuにしたのはパッケージ周りであんま不便を感じてないから、MATEを選んだのはあんまりリソースを食わないのと自宅で使ってて悪い印象がないから。という理由なんで、このへんは好みで選んでいいんじゃないでしょうか。

あと、17.04を入れた理由は搭載チップの対応で悩むのと人柱ぽいバージョンの不安定さで悩んで後者を取った、という形です。32bit版ディストリビューションってあんま将来明るくなさそうですけど、このノートについては64bit版のメリットってあんまりないしなあ。

珍しく「チップの対応」と書いたのには訳がありまして、同じASUSのX205TAの事例で「無線LANのドライバが初期導入できねえ」とか「キーボードドライバに難ありで入力できない字がある(最新カーネルだとfixされてる)」とか、いまどきのノートにしてはちょっと不安を感じさせる事例があったのですね。まあ新しめの無線積んでるし、これは一応用心した方がいいかなということで新しいバージョンのお世話になることにしました。普段だったらLTSを選んでおるところです。

インストール手順

手順はだいたいここの箇条書きを参照しました。BIOSじゃねえやUEFIを起動させて"Boot" - “Launch CSM"と"Fast Boot"と"Security” - “Secure Boot menu” - “Secure Boot Control"の3項目を"Disabled"にすればほぼ勝利

あとはあらかじめisoを焼いておいたUSBメモリを差して、USBメモリから起動してやればいつものインストール画面が出てきます。

ハマった場所

最初eMMCにインストールせずにmicroSDにインストールしようかと思っていたのですが、SDへのインストールまでは完走するものの次に起動させるとgrubがSDを見失い、grub shellがこんにちはこんにちは!とやってくるざんねんな事態に。

ハード的に無理があったのかインストールに問題があるのか検証するほどの技術も気力もないし、どうせWindowsは売り払うまでインストールしねえだろ、ってことでeMMCのCドライブ領域を一式潰してインストールを行ないました。いいWindowsでした。

使えたり使えなかったりするもの

キーボードと無線LANはちゃんと使えてるのでそこで満足して他の検証はしてません(ひどい)。Bluetoothもいちおう認識してるぽいです(ペアリングは未確認)。Fn+Fキーで音量調節やバックライト照度の調整も可能。PC本体についてる電源ボタン脇の音量キーも認識されてますね。そういうわけであんまりトラブルらしいトラブルもなく、普通のノートとして使えています。

サスペンド周りは「一応寝起きするし復帰後にWifiも掴んでいるっぽい」のですが、サスペンド復帰したあとタッチパネルが反応しなくなったりたまに無線LANを見失ったりとか、地味に挙動が怪しい部分はあります。余裕あるときは素直に電源を落としたほうが良さそうですね。

使い勝手はどうすか

メモリの食いっぷりとか

Windowsに比べるとリソースは食わないです。とはいえ、Firefoxを動かすとさすがにスワップを確保しはじめてるようです(topで観察)。だいたい1GBちょいはコンスタントに食ってますんで、無茶しない限りはオンメモリでどうにか。Web?w3mでがんばる方向とかだめっすかね……?

レスポンスは改善したか

起動終了はあんまり速さを感じませんが、日常生活で処理待ちで悩まされたりキーの取りこぼしでぐんにょりしたりとか、そういうのはだいたいなくなりました。重めのWebアプリ系も「広い心があれば実用になる」レベルまでの挙動にはなってきてますし、Windows10で使ってたときに比べたらかなり快適です。

おすすめ具合はどうすか

軽くて液晶が綺麗でものを書くのに不便しないファンレスノートができた、ということで個人的にはあまり不満もないんですけど、やっぱりCeleron N+eMMC機というのは買ってすぐ頭使わないで快適!というにはほど遠い機種だなあという思いはありますね。I/Oの遅さは体感に直結しますんで。なので、CPUはともかくとして2.5inchでもM.2でもいいからSSDを積んでてメモリ4GBってのが現在の「必要最低限快適ライン」なんじゃないでしょうか。

まーWeb用途であんまりがっつり書き物したりはしないって話で安いノートを欲しいって方はChromebookにするか、もうちょっといい構成のWindowsノートにしておくのがいいような気がします。ええ。